【2022年最新】管理栄養士推薦|透析治療中の患者さんの貧血予防
2022 / 02 / 17 料理研究会
目次
食べ合わせで鉄の吸収率をアップ!
ポイント④ 造血効果のあるビタミンを十分にとりましょう。
ビタミンB6、B12、葉酸といったビタミンB群には、造血効果があるため、これらを意識して一緒に食べるようにしましょう。
B6 | B12 | 葉酸 |
---|---|---|
鮭、かつお、さば、 びんちょうまぐろ |
さんま、いわし、さば、 あさり、しじみ |
ブロッコリー、菜の花、 ほうれん草、いちご |
ポイント⑤ 偏食をせず、バランスよく食べましょう。
主食・主菜・副菜がそろっていますか?嗜好の食品にかたよらず、栄養バランスの良い食事をとるように心がけていきましょう。
ポイント⑥ 体重を増やしすぎないようにしましょう。
体重が増えると血液が薄まるため、赤血球の容積割合が低くなります。 水分のとりすぎに注意しましょう。
ヘム鉄と非ヘム鉄の食べ合わせ
例①)牛肉と小松菜の炒め物
小松菜に含まれる鉄は、牛肉と一緒に摂ることで吸収率を高めます。
例②)ひじき煮物(あさり入り)
ひじきに含まれる鉄は、あさりと一緒に摂ることで吸収率を高めます。
おすすめ簡単レシピのご紹介
厚揚げと豚肉の和風炒め
小松菜・厚揚げと豚肉の掛け合わせで、ヘム鉄、非ヘム鉄を同時に摂取できます!
しょうがを入れてピリ辛に。
材料 | 分量(一人分) |
---|---|
厚揚げ | 80g |
豚肩ロース肉 | 40g |
小松菜 | 40g |
油 | 6g(大さじ1/2) |
★減塩醤油 | 12g(小さじ2) |
★みりん | 6g(小さじ1) |
★酒 | 5g(小さじ1) |
★しょうが(すり卸) | 2g(小さじ1/2) |
削り節 | 1g |
栄養価 | |
---|---|
エネルギー | 289kcal |
たんぱく質 | 18.1g |
カリウム | 323mg |
リン | 233mg |
塩分 | 1.0g |
鉄 | 3.5g |
●作り方
①厚揚げは一口大に切り、豚肉は2~3㎝幅に切る。
②小松菜は食べやすい長さに切り、ゆでこぼす。
③フライパンに油を熱し、豚肉を色がかわるまで炒めたら厚揚げと小松菜、調味料★を加えて炒め合わせる。
④仕上げに削り節を加え、サッとからめる。
▶管理栄養士から コロナ対策の食生活アドバイスはこちら
2020年5月号 適度なエネルギー摂取で免疫力をあげよう
2020年6月号 バランスの良い食事を意識しましょう
▶腎臓専門医から透析患者さんへ コロナ対策のアドバイスはこちら
【透析中の患者さんへ 】腎臓専門医から|コロナウイルス対策アドバイス