| 画像 |
|
| 職種名 |
広報担当(広報PR・ブランディング・WEBデザイン・SNS運用) |
| 勤務地 |
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1ゆめおおおかオフィスタワー20階 |
| 配属先 |
事務局(上大岡駅から徒歩5分 ゆめおおおかオフィスタワー内) |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 資格 |
不問 ※実務経験2年以上 必須 |
| 勤務時間 |
⏰8:30 ~ 17:00(休憩1時間)
・実働時間:7.5時間/日
・残業平均:10時間/月 程度
※繁忙期などは変動がございます
|
| 給与 |
【想定年収】年収350万円~(年俸制)
※各種手当含む(交通費・残業代別途)
※給与は経験・スキル等を考慮し、決定いたします
※賞与なし
|
| 休日 |
・年間休日:120日
・土曜・祝日出勤(当番制) ※同月内で振休取得
・日曜は原則お休み
・有給休暇:法定通り付与(入社6か月後10日)
|
| 待遇 |
✅各種社会保険完備
✅退職金制度あり(勤続3年以上)
✅食費補助(自己負担1食250円~300円)
✅箱根・草津・京都等の会員制リゾートホテル利用可
✅ハマふれんど加入
✅医療・ガンの民間医療保険を法人契約で加入(保険料は全て法人が支払います)
✅産休・育休制度(女性取得率100%)
✅健康診断年2回
✅永年勤続表彰制度あり
✅有名ホテルでの交流会あり
✅交通費支給(月上限5万円)
✅外来受診料補助あり
✅インフルエンザとう各種ワクチン接種無料
✅受動喫煙対策:施設内禁煙
✨厚済会では、各種認定(認証)を取得しています✨
・厚生労働大臣認定 「えるぼし」 最高位(三ツ星)
・厚生労働大臣認定 「くるみん」
・横浜市認証 「横浜健康経営認証 クラスAA」
・(公財)⽇本⽣産性本部経営品質協議会 「経営デザイン認証 ランクアップ認証」
|
| 仕事内容 |
医療法人社団 厚済会は、横浜・横須賀市で人工透析を専門とした1病院・4クリニックを運営している医療法人です。
その事務局で、広報担当のお仕事をお願いします!
【主な業務内容】
医療法人の広報業務全般をお任せします。
PRブランディング戦略から、必要なコンテンツの企画・制作・更新、SNS運用まで幅広くご担当いただきます。
・広報戦略・ブランディングの企画立案・実行
・メディア(HP、SNS、広報誌など)のコンテンツ制作・更新(テキスト・画像・動画・写真加工・デザインなど)
・写真・動画の撮影または撮影ディレクションと編集業務
・ホームページの更新・管理(WordPress使用)
・SNSの企画・運用(Instagram、X、YouTubeなど)
・広報誌の企画・デザイン・発行
・インタビュー取材・記事作成
\デザイン経験者なら医療に関する知識が無くても大丈夫!/
すべての広報業務に関わっていただきますが、チーム内で役割分担しながら進めますので、未経験の業務でも「やってみたい」「学びながら挑戦したい」という意欲のある方を歓迎します。
【募集背景】
広報活動のさらなる強化と、今後予定されている健診センターの新規オープンに向けた準備を進めるため、広報チームの増員を行います。
当法人の魅力を院内外に発信し、ブランド力を高めていく広報活動でご活躍いただける、新たな仲間を募集いたします。
|
| 必要なスキル |
【歓迎する経験・スキル】
・広告業界、マスコミ業界などでのクライアントワーク
・動画編集スキル(Premiere pro/ After Effects)
・デザインツールを用いたWEBデザイン経験
・WordPressによるWebサイト運用
・写真/動画の撮影、編集
・企業SNSアカウントの企画・運用
【求める人物像】
・素直な姿勢で知識・スキルを吸収できる方
・チームワークと協調性を大切にできる方
・前例にとらわれず、企画・運営・制作を一から考え形にできる方
・当法人の理念やビジョンに共感し、広報を通じて価値を伝えたい方
|
| 必要な学歴 |
【応募資格】
■専門卒以上
|
| 必要な経験 |
◇必須要件
・Illustrator/Photoshop等を使ったデザイン実務経験:2年以上
・大学・専門学校などでアート・デザインを学んだ方
・出社勤務が可能な方(リモートワーク不可)
・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPointなど)
|
| 選考フロー |
●エントリー
↓
●書類選考(履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ)
※【ポートフォリオ提出について】
ご応募の際は、これまでに手掛けた制作物(ポートフォリオ、参考サイトURLなど)を必ずご提出ください。
ご自身が直接関わった部分が分かるように明記いただけると幸いです。
デザイン・編集・企画など、どのような形でも構いませんので、あなたのご経験やスキルが伝わる資料をお待ちしております。
↓
●面接(1~2回予定)、適性検査(簡単な性格診断)、能力検査、PC試験
↓
●内定
|