🍳栄養士のお仕事について🍳

2022/01/13

皆さん、こんにちは☺
採用担当の菊池です。

2022年がスタートして、早くも半月が経とうとしていますね🙄
皆さん今年の抱負は決めていますか?🐯
私は特に決めていませんでしたが・・・「ズボラ克服」にしたいと思います。
気が進まないことは後回しがちなのですが、早めに片付ける習慣を身に付けたいです。(切実)

今日のブログ内容は❓

さてさて、今日は管理栄養士の仕事風景の一面をご紹介させていただきます🎵

厚済会では現在3名の管理栄養士が活躍しております🍳
栄養士の仕事内容は、通院する透析患者さんの「食事指導」や「栄養相談」がメインになりますが
それ以外にも、厚済会の広報紙にて栄養士の「四季のおすすめレシピ」を掲載したり、横浜じんせい病院では毎月季節の行事食をお出ししたりしています🤩
今回はそんな栄養士の仕事の一面をご紹介したいと思います❣
(お腹が空く内容です⚠)

栄養士のおすすめレシピ

年に4回発行されている厚済会の広報紙では、栄養士が「四季のおすすめレシピ」を作成し、紹介しています。
透析患者さんは、長期透析療法における合併症の予防のため、「食塩・水分のコントロール」「カリウムを摂りすぎない」などの注意が欠かせません。
そのため栄養士は、栄養価に配慮しつつも、減塩でも、誰でも美味しくかんたんに作れるような四季折々のメニューを考案します🍳

2021年に広報紙で取り上げたメニューはこの4品でした👇

・かじきと茄子の南蛮風(2021年10月号)

・鶏肉と大葉の梅マヨ春巻き(2021年7月号)

・春野菜と厚揚げのバター醬油板め(2021年4月号)

・ルーロー飯(2021年1月号)

❊広報紙はこちらからご覧いただけます(👉【広報紙一覧】

どれも美味しそうですよね🤤

調理風景

最新の2022年1月号のメニューは「きつねバラ寿司」🎍🍚
実際に料理する現場を覗いてみました❣

1️⃣レンコンと人参をいちょう切りにカット🔪

2️⃣切った野菜を鍋にいれます。水をいれ、沸騰したらざるに上げて水気を良く切ります!
砂糖・酢・生姜のみじん切りを混ぜたものにしばらく漬けておきます😪

3️⃣続いて、キッチンペーパーで油をふいた油揚げを短冊切りにし
水・砂糖・醤油と一緒に鍋に入れて5分煮ます🎠

4️⃣ご飯に、れんこん・人参を調味料ごと混ぜ合わせ、油揚げをのせて、ゴマをふったら・・・

5️⃣完成です✨

このように毎号のメニューはすべて栄養士が手作りしていますよ♪
(撮影後は栄養士や職員が美味しくいただいています🍽)

料理講習会について

また栄養士は「料理講習会」も実施しております🍳

「料理講習会」は透析治療で通われている患者さんを対象に、透析食を作る際の”コツ”をつかんで、日頃の食事管理の参考にしようという目的で、開催しております❣
残念ながらコロナ禍以来、開催できておりませんが、過去の料理講習会の様子をご紹介をさせて頂きます❣
※コロナ禍前に開催した料理講習会の様子です。

まずは、“量ることからはじめてみる”が大切であることを伝え
一つひとつのポイントをしっかりとおさえながら料理の手順の説明をします📝
計量カップ・スプーンの正しい使い方、野菜のカリウム処理の仕方を実演。
減塩食のポイントを指導し、制限するだけの食事ではなくそれぞれの工夫によりおいしく食べれることを学んでもらっています。✨

その後は患者さんがグループに分かれて、いざ調理開始!
各台にはスタッフが入り、アドバイスをしながら一緒に調理をしていきます🍳
看護師も参加しています🎵

出来上がった料理は、皆で美味しく頂きます🍽副菜・デザートも付いて美味しそうですね🤤

コロナ禍が落ち着くまでは、開催することが難しいですが
患者さん・職員の交流の場でもありましたので、早く再開できるように戻ってほしいなと願っています😣

終わりに

お読みいただきありがとうございます。

少しでも当法人で働く栄養士の、仕事の一面が伝わっておりましたら幸いです。
現在、管理栄養士(パート)の求人を行っております。
興味のある方はぜひ募集要項をご覧ください🎵ではでは(@^^)/~~~

🌟求人のご案内🌟
厚済会では随時新しい仲間を募集しています♪ 少しでも興味を持っていただけたら
募集要項やその他のページもぜひご覧ください!
募集要項

ご応募やお問い合わせはLINEでも受け付けております♪
友だち追加

医療法人社団 厚済会 人事課
Tel:045-846-3277
Mail:saiyo@kousai.or.jp